こんな風に思っているアフィリエイターがあまりに多いので、 稼ぎたいなら、完璧主義はとっとと捨てよ!という話をしたい。 この記事で分かること 記事は誰にも読まれない所からがスタート いきなり酷な事を言うようだが、 そもそもあなたの記事なんて、誰も読んでいない。笑 つまり、アップしたばかりの記事は よほど強いブログじゃない限り そもそもアクセスすら来ないよって話。 私の過去を振り返ってもそうだった。 …
アフィリ塾講師をさせて頂いてるが、 何百人ものアフィリエイターを見てきて必ず共通して言えること。 それは、 稼げる人ってみんなポジティブです。 稼げない人はみんなネガティブです。 本当にそれだけの差。 コレ、例外なくそうだと言い切ってもいい。 もっと言うなら、 これが世の中の真理と言ってもいい。笑 つまり、心の在り…
アナタはノウハウコレクターに陥っていないだろうか? ん? ノウハウコレクターって何かって? ノウハウコレクターとは 一つのノウハウを徹底的にやらずに ちょっとカジっては成果が出なくてモチベーションが下がる・・・ 当然、成果は遠くなる。 もっと楽なノウハウがあるんじゃね? って違うノウハウ・商材を探す。 で、「今度こそは」と また新たなノウハウ…
記事を書くタイミングは?仕込みは3~4か月前に行え! メルマガバックナンバー
強調スニペットってなんだ?!キーワード選定時に注意すべきこと
All In One SEO Packの大幅な内容変更に関して|元のバージョンに戻す方法は?
薬機法、正しく理解してる?知らないでは済まされないアフィリ記事と法律の話
スパムメール・スパムコメント対策はInvisible reCaptcha for WordPress!ウザい迷惑コメントを一撃でシャットアウト
同じ案件で2記事、3記事書く場合の注意点は?|メルマガバックナンバー(2020/11/12)
どうしてもやる気が出ない時の対処法|メルマガバックナンバー2020/12/05
検索意図とは? 検索者のニーズを徹底的に意識せよ!稼げる記事の書き方、考え方はコレ! メルマガバックナンバー2020/12/04
アフィリリンクに「target=”_blank”」は必要?不要? メルマガバックナンバーに加筆
Googleアナリティクスの使い方、簡単解説
Twitterから自分のブログ記事にアクセス誘導する時に注意すべきポイントとは?コレを知っているだけで、誘導数は大きく変わる。
ラッコキーワード見参!関連キーワード取得ツールがリニューアルして再登場!使い方・ID登録方法は?