こんな質問にお答えします。   この記事で分かること Screenpresso(スクリーンプレッサー) Screenpressoと書いて、スクリーンプレッサーと読むこのソフト。 ずーっとスクリーンプレッソって呼んでいた。 エスプレッソみたいやん。。的な。笑 とにかく使いやすいです!もちろん無料で使えますよ。 インストール型ですので ダウンロードはここから ↓↓↓ https://scre…

WordPressに必須のプラグイン17選

目安時間 29分

  WordPressを運用するときに プラグインは何を入れればいいの?   という質問をよくいただきます。     確かに、プラグインは便利。ですが、やみくもに入れても、プラグイン同士の相性が悪買ったり入れすぎると、動作が重たくなったりと逆効果な場合も。   そこで、この記事では、WordPressを始めるときにこれだけ入れておけば大丈夫!という…

メルマガの読者さんから 質問を頂きました。 【質問】 ブログ名を決める時に検索を意識して ブログ名にもキーワードを入れた方が良いでしょうか? という内容です。 確かに、いろいろな考え方があるけれど 長く運営していくなら・・という前提で 今日はこの質問にズバリ、お答えします!   この記事を読むとわかること ブログタイトル(ブログ名)の付け方・考え方 ブログタイトル=ブログ名の付け方って難…

megablog

最近よく 「ブロガーとアフィリエイターの違いって何?」 という頂く質問を頂くので、 分かりやすくお答えします。   とは言っても、あくまで私が考える 「1つの解釈」として理解しもらいたい。 というのも、 ブロガーとアフィリエイターの違いって、 厳密な線引きはないので、 人によっても言う事違うだろうからね。     この記事を読むと分かること ということで、 あくまで「…

倒産

高校の頃からの親友がいる。     いや、親友と言うより 高校の頃から、ふたりで悪さをしまくっていた相棒、悪友と呼んだ方がいいかも。     親友だからといって、特に連絡を取り合う訳でもなく、 お互いに「生きてるんだろうな」ぐらい。 そんな関係で30年以上になる。       何をやっても不器用だった私と正反対で、 何をやらせて…

MEGA profile

MEGA

MEGAです。

2014年からアフィリエイトをはじめ、2017年に月7桁報酬を達成し会社を退職。

 

現在はアフィリエイト・マーケティング・コンサル・アフィリ塾講師等々、パソコン抱えて全国を飛び歩いてます。

 

挫折経験、超豊富。笑

 

だからこそ、稼げない人の痛みが分かります。

相手の悩みに寄り添った丁寧なアドバイスが得意。

 

アフィリのコンシェルジュMEGAが
あなたの稼ぎ、爆伸びさせます!

 

詳しい自己紹介はこちら

サイト内検索
MEGA式アフィリエイト2.0

爆速で稼ぎたいならコレ!
常識破りのMEGA式ノウハウ


今だけ
・3か月間サポート
・ブログ診断特典付き

クリックで応援、お願いします^^
ブログランキングに参加中

にほんブログ村

サーバー選びはコレ

◆WordPressやるなら
エックスサーバー一択だ

そのサイト離脱・・エックスサーバーなら防げるかもしれない。
高速・安定性・低価格
サーバーの最高峰↓↓↓

売れなかったサイト(ブログ)を高額で売却

■Googleアップデートで飛んでしまった!!

■頑張って、書いたけどアクセスいまいち!

■なかなか収益化ができない(><)

そんなブログでも、高額で売却が可能。

ブログ(サイト)売却が今、激アツです。

↓↓↓

ラッコM&A

カテゴリーからさがす
人気記事~読まれています
検索順位チェックツールGRC

あなたのブログ、今何位?

サイト成績表を
ひと目でチェックできる神ツール
↓↓↓
検索順位チェックツールGRC

WordPressおすすめテンプレ

【THE WORLD2.0】

アフィリエイターの為に作られたWPテーマ。圧倒的な使いやすさが魅力。

4種類のテンプレートが自由に差し替えられ、通常記事・ランキング記事・レビュー用テンプレなど売るための仕掛けが半端ない。

迷ったら、これを入れておけば問題なし!

THE WORLD2.0


【ACTION】
アフィリエイターの為に作られたWPテーマの最高峰ACTIONアフィンガー6。

「稼ぐ」ための仕組みがギッシリ詰め込まれておりカスタマイズの自由度も半端ない!

アフィンガー6


【賢威】

読み込み速度とSEOの強さは文句なし。
根強いファンに裏打ちされた実力派テーマ。

新たに8.0がリリースされているが、
もちろん、以前の7.2もダウンロード可能。



タグからさがす
新着記事
Twitter

YouTube

キーワード選定苦手な奴、
ちょっと来い!

鬼分かりやすく解説するぞ。

コメント ありがとうございます
megablog~別館です。料理レシピ他 
お問い合わせはこちらから

お問い合わせ ↓↓↓