Googleアナリティクスが良い! は分かる。 でも、ぶっちゃけむつかし過ぎて、 どこを見たらいいから分からない・・ という方が多いと思う。 そこで、実践に必要な 「ココだけ見とけばOKだよ」 というのを簡単にまとめてみた。 もちろん、高度な使い方は沢山あるけれど とりあえず 「ここだけ覚えておけば、ブログの状態を把握できるよう…
ブログやアフィリエイトに取り組んでいる人で、おそらく使ったことがない人はいないんじゃないか?! というほど、多くの人から愛されてきたあの「関連キーワード取得ツール(β版)」が2020年7月10日、とうとう姿を消しました・・・ チーン・・・ はい! ご安心ください。 関連キーワード取得ツールの機能はそのままに、 新サーバー移転し、更にパワーアッ…
こんな質問にお答えして、 この記事では、無料の画像編集ソフト「フォトスケープ」を紹介しま~す。 この記事を読むとわかること フォトスケープで出来る事 フォトスケープで出来ることを紹介するが・・ 余りにも多機能&高品質! なので、これで無料?と驚くと思う。 はじめての人には ■Photoscape 3.7 が使いやすいよ。 操作画面がとにかく見やすくて、わかりやすいのでお…
こんな質問にお答えします。 この記事で分かること Screenpresso(スクリーンプレッサー) Screenpressoと書いて、スクリーンプレッサーと読むこのソフト。 ずーっとスクリーンプレッソって呼んでいた。 エスプレッソみたいやん。。的な。笑 とにかく使いやすいです!もちろん無料で使えますよ。 インストール型ですので ダウンロードはここから ↓↓↓ https://scre…
いつも使っているメインのPCはMacbook proとDELL Inspiron17。 マックはもともとウルトラ早い。 iPhoneと同レベルのレスポンスだから文句なし。 ところが、6年目のDELLは重たい、遅い。 電源入れて、立ち上がるまで およそ6分~10分は全く動かない。反応しない。 「おまえ、何やってるの?」と言いたい。…
記事を書くタイミングは?仕込みは3~4か月前に行え! メルマガバックナンバー
強調スニペットってなんだ?!キーワード選定時に注意すべきこと
All In One SEO Packの大幅な内容変更に関して|元のバージョンに戻す方法は?
薬機法、正しく理解してる?知らないでは済まされないアフィリ記事と法律の話
スパムメール・スパムコメント対策はInvisible reCaptcha for WordPress!ウザい迷惑コメントを一撃でシャットアウト
同じ案件で2記事、3記事書く場合の注意点は?|メルマガバックナンバー(2020/11/12)
どうしてもやる気が出ない時の対処法|メルマガバックナンバー2020/12/05
検索意図とは? 検索者のニーズを徹底的に意識せよ!稼げる記事の書き方、考え方はコレ! メルマガバックナンバー2020/12/04
アフィリリンクに「target=”_blank”」は必要?不要? メルマガバックナンバーに加筆
Googleアナリティクスの使い方、簡単解説
Twitterから自分のブログ記事にアクセス誘導する時に注意すべきポイントとは?コレを知っているだけで、誘導数は大きく変わる。
ラッコキーワード見参!関連キーワード取得ツールがリニューアルして再登場!使い方・ID登録方法は?